2013/11/30

マジカルレーシングからGSR750用外装パーツが大量投入!

まだまだ充実しないGSR750のパーツ類ですが、マジカルレーシングから大量に外装パーツが発売された様ですよ。
海外メーカに押されっぱなしでしたが、国内モデルが発売されて約8ヶ月。やっと国内メーカからまともな製品がでてきましたね。

2013/11/19

バイク乗りとして。(師匠の言葉)

今年を振り返るにはまだまだ早いが、今年はバイクに対する見方がかなり変わった。バイクをGSR750へ乗り換えた事はもちろん、自分自身の事故、ツーリング中の事故数件を目の当たりにして、安全運転、ライディングに対する意識というものが特に変わった。

人様のライディングがどうのとか言える程の知識もないし技量もないが、少しでも読んでもらった方の目に留まればと思い、私がライディングの師と仰ぐ方が自身の日記の中で自己紹介として綴った手記を許可を得て下記に転載する。

2013/11/04

BMコンチ2型へハンドルの交換

転倒した時に曲がってしまったハンドル。ぱっと見ではわからないのだが、フルロックした際に明らかに左側が1~2cm手前に曲がっていた。一応、運転は問題なくできるのだが、なんか気持ち悪いのと、前々から変えたいと思っていたので変えてみた。

2013/10/30

自損事故かました。。。

先週、今週と雨でバイクに乗れず、やっと晴れたとルンルンで走り出したところ、自爆事故かましました。
体の方は肘、膝の打撲程度で大事には至りませんでしたが、精神的ショックがでかすぎる!バイクシーズンがそろそろ終わるかというのに、ここにきて自爆とは・・・

2013/10/20

リミッターカット NEGOTIATO-S

DOG HOUSEにてGSR750用のリミッターカット「NEGOTIATO-S」が発売されたとブログで紹介されておりました。
※2013/10/19時点でDOG HOUSEサイトにはまだ掲載されていない様です。

2013/10/16

クラッチ/ブレーキをショートレバーに換えました。

というか、とっくの前に変えてました。
以前所有していたバイクからショートレバーに興味があったんですが、クラッチが重くショートにしたら更に重くなりそうだったので諦めてたんですが、GSR750は意外とクラッチが軽くて、指を2本掛けor3本掛けで運転することが多く、これならいけんじゃね?ってことで変えてみました。

2013/10/13

PYRAMIDのアンダーカウルがもう届いたので取り付け!

10日ほど前に注文したPYRAMIDのアンダーカウル。納期が4週間以上かかると腹をくくっていたのですが、昨日突然「今日発送しました。」とのメールが届いた。

ちょw
早いのは嬉しいけど、来月支払いだと思って、今月分の予算を他に使っちゃったじゃないかよww

2013/10/12

Puigのスライダー取り付けたらキノコが生えた件。

GSR750に乗り換えてからジムカーナ的なものに興味がありまして、友人にお願いしてライディングの基礎的なものから学び直しています。特に超低速でのスロットルワークや、バランス、重心のとり方など、今までなんとなく行ってきたものを頭と体に理解させながらコツコツと練習しています。八の字走行なんかよくやりますね。
と言うことで、練習中に転倒するリスクが高くなってきたので、スライダーをつけることにしました。

2013/10/11

GSR750 2014年モデル ニューカラー?

ちらほら噂されております2014年モデル。当然ながらカラーチェンジのみの様ですが、日本では一番人気とされている「青/白」が廃止されるそうな。海外では不評のらしく、「青/銀」になるみたいです。(本当かどうかは不明です。)


2013/10/05

PYRAMIDのアンダーカウル

GSR750用のパーツでいいものないかなぁ~っと、ふらっとネット検索をしていると、とあるキーワードが目に付きました。
アンダーカウルのことを「BELLY PAN(ベリーパン)」とも言うらしい。恥ずかしながら始めて知りました。「エンジンスポイラー」とも言ったりするので、何が違うのやら・・・誰か偉い人説明して下さいw

で、「GSR750 ベリーパン」でネット検索をしてみると、あったんです。ノーマークのアンダーカウルが!
「PYRAMID(ピラミッド)」というイギリスのメーカで、日本の正規輸入代理店がクールライドというとこらしい。

2013/10/03

GSR1000=Virus1000?というウワサ

いろいろウワサはある様ですが、GSR1000が出るとかでないとか。
海外の写真がリークされていますが、どれを見てもGSX-R1000ベースにネイキッド化した「viRus1000」というバイク。マスクをGSR750にしただけやん・・・・

2013/09/30

リミッターカット?X-TRE パワーボックスとは?

GSR750の国内仕様車はリミッターがかかっている。実際メータ読みでは200km程度で打ち止めとなり、それ以上のスピードは出ない。(メータは実速度より高めに表示される)
が、なんだか気軽にリミッターカット的な事をできるモノがあるらしい。
それが X-TRE パワーボックスというヤツ。

2013/09/29

GSR750オフ会!

本日、某コミュニティでGSR750のオフ会が開催されました!
場所は箱根大観山のターンパイクビューラウンジ。山頂はやや肌寒いですが、天気もよくサイコーのツーリング日よりです。少々突発的なイベントでしたが5台のGSR750が集まりました。

2013/09/23

アンダーカウルを物色中。

GSR750のエキパイ、特に集合部分の溶接が汚すぎてジロジロみられると恥ずかしくなるレヴェル。GSR750用のフルエキってでてるんだろうか?仮に出ていたとしても、排気デバイスとO2センサーがついているので、めちゃくちゃ高そう&何らかの調整が必要になってくるのでコストに見合うかどうかという悩ましい問題がまたでてくる。
ならば、アンダーカウルで隠してしまおうということで、物色してみた。

2013/09/16

エンジンカバーを取り外してみる

GSR750の国内仕様車のみに装着されている樹脂製のエンジンカバー。
「そもそも何でついてるのか?」
とSUZUKIワールドで聞いたことがある。

店員:「何ででしょうね?w」

知らんのかよwww


2013/09/15

そして爆音へ・・・(バッフル取り外し)

マフラーを変えたことによるエンジン回転数がレッドゾーンまであがらない問題の原因を探るべく、とりあえずお手軽なバッフルを外してみることに。
バッフルはネジ1つで固定されているのだが、それを外しても簡単には抜けない。
どうしたものかとLCIへ問い合わせると、ネジが外れただけでバッフルが取れてしまうと危険なため、少し噛む様に設計されているらしい。取り外すには差し込み側から棒の様なものを差し込み、ハンマー等で叩き出すらしい。

実際にやってみて取り出した。

2013/09/13

サイレンサー交換のその後

LCIのサイレンサーを交換して2週間程経過した訳ですが、実際運転してみてのレビューです。
ヨシムラなどの有名メーカに比べれば汎用マフラーなのかもしれませんが、コストパフォーマンス的にはすばらしいマフラーだと思います。

「良い点」、「悪い点」は下記。

2013/09/08

ウインカーのLED化

フェンダーレス化に伴い、やっぱりウインカーもLED化したいよね~。
けど、ネットで調べるとLED化にあたり、リレー対策をしないとハイフラになってしまうらしい。
汎用的なウインカーリレーは数多く存在するものの、GSR750のLED化の情報はまだ少なく、マニュアルも無いため、どう配線していいのやら・・・
しかし!いい商品見つけましたよ!

2013/09/07

自作でフェンダーレス化

GSR750用のPuigのフェンダーレスキットを買おうかな~と思いつつ、他のバイクもフェンダーレスキットを物色していると、
「ん?これ自作できんじゃね?」
と思ってしまった訳です。

2013/09/05

マフラー音をアップしました!

LCIPARTSのGPチタンサイレンサーのマフラーサウンドをYOUTUBEにアップしました。
空ぶかし音のみですが、雰囲気は伝わるのではないかと。

2013/08/31

ラジエーターコアガードを自作してみようか・・・(後編)

さて、前回はGSR750用のラジエーターコアガードの枠まで作りましたが仕上げますよ!
これで完成!?

2013/08/27

爽やかに栃木の野を駆け巡るツーリング

朝起きると生憎の曇り空。しかも8月下旬というのに若干肌寒い。でもまぁ、日が出てきたら気温も上がるだろうと、安易な気持ちで割と軽装で出発。GSR750走ってみると、やっぱり寒い。雨こそ降ってないが、パンチングメッシュのジャケットではかなり寒くもうちょっとインナーを着てくればよかったと後悔。

2013/08/26

LCIのGPチタンスリップオンマフラーを入れましたー!

先日物色していたGSR750用のマフラーの中で、LCIPARTSのGPチタンスリップオンマフラーが数日後に発売されていました!
重量はサイレンサー部分のみでなんと650g!800gと聞いていたのでこれは嬉しい誤算。残念ながら音量の記載はなかったが、車検非対応なのは確定なのと、通常のGPマフラーに比べてショートなので、「結構うるさいのでは・・・?」と想定。
だがしかし、いてもたってもいられずポチってしまいました(笑)

2013/08/22

そろそろマフラーを変えたいぞ~!

団体ツーリングに行くと、周りのマフラー音に自分の排気音がかき消されてしまうGSR750のノーマルマフラー。一人で走る時は「ノーマルでもいいかな」と思うんだけど、団体で走るとその存在感の無さにジェラシーを感じてしまうのは何故だろう・・・?やはりバイク乗りとしては、マフラーの排気音があってこそ、「バイクに乗っている!」という実感があるものである。
ただ、いい大人なので爆音で近所迷惑をかけるわけにもいかないし、大人しい控えめな音というのもイマイチ納得できない。そんな葛藤をしつつも、やっぱりネットで探しちゃうよね。社外マフラー。

ということで、導入マフラーを検討しま~す。

2013/08/18

ラジエーターコアガードを自作してみようか・・・(前編)

今までは中古車を乗り継いできたので、あまり気にならなかった各所のキズ。
GSR750は新車購入ということで、まぁ色々神経を使ってしまうワケです。
今回目をつけたのがラジエーターコア

2013/08/17

エキパイが汚すぎる件。

良く汚いと言われるGSR750のエキパイ。
特に4-1の集合部分はかなり目に余る物がある。

実際にこの有り様。

2013/08/15

ETCゲートが開かない!

自主運用のETCで、イグニッション連動も果たし、調子良く高速ライフを楽しんでいたわけだが、先日高速を乗った際、乗り口のゲートが開かない時があった。

2013/08/13

赤城山・榛名山方面ツーリング

いつもと違うメンツでツーリングに行ってきました。総勢12名。
行先は赤城山~榛名山。

2013/08/10

Puig メーターバイザーの風防効果

先日取り付けたPuigのメーターバイザー。
慣らし運転も終わったところで、風防効果はどれ程のものか?
高速走行して確かめてきましたよ。

2013/08/09

ケツが痛い!?

GSR750のシートはケツが痛いというインプレをよく見る。
最初、股がった感じは決して悪くはないのだが、確かに長距離走行していると実際痛くなってくる。
まぁ、SSちっくな形状で長距離快適性を求めちゃだめだわな。
そこ拘るならビッグツアーラーにでも乗ればいいさ。
では、如何にケツが痛くならないようにするか・・・

2013/08/08

慣らし完了!

GSR750Aの取り扱い説明書によると、
”最初の1,000kmを走行するまでは、エンジン回転5,600rpm以下で走行して下さい。”
”エンジンオイル交換時期:初回1カ月または1,000km以降6,000kmまたは1年ごと
 オイルフィルタ交換時期:初回1ヶ月または1,000km以降18,000kmごと”
といことは、つまり、1,000km走ってオイル交換したら

本気だしていいぜ(´・ω・`)b

 ってことですよね?ね?

2013/08/06

燃費のこと


GSR750を購入する際に、比較検討のコンペになったのが、Kawasaki Ninja1000とZ800。
比較項目として「燃費」があったわけだが、では実際どれくらい違うのか。
若干ジャンルも違うし排気量も違うのは百も承知だが、あくまで参考ということで…(*´ω`*)

今回比較するのは、およそ1回の給油で走行可能な
300kmを走行するのに幾らかかるか?
ということ。

2013/08/05

ETCとUSB電源をイグニッション連動にしたよ

先日、暫定措置でバッ直した自主運用のETCをイグニッション連動にしました。
 ついでにUSB電源も一緒に取り付けることに。

どこから電源を取るかですが、電源まわりを覗きながら考えましたが、マニュアルもなしだと全く配線がわからなかったため、安定のヒューズ電源から取ることにしました。

2013/08/04

ちょっと福島まで!喜多方ラーメンツーリング

慣らし運転も終盤。
友人が那須にある塩原グリーンビレッジでお泊りツーリングして、2日目喜多方方面に行くとの事で、合流することに。

2013/08/03

Puigのメーターバイザー取り付けた!

ノンカウル車は、やはり高速走行の風圧がきつい。
まだ慣らし運転中なので、そこまでスピード出してはいないが、ある程度のスピードとなるとウインドスクリーンがどうしても欲しくなる。

色々ネットで調べつくした結果、
をヤフオクでゲット!Puigは「プーチ」と読む様です。

2013/08/02

タンクパットをつけてみる

新車なんで、やっぱり傷つくのイヤですよね!?
ジャケットとかジーパンのジッパーで傷をつける前にタンクパットを早めにつけておこう。
あんまりガチャガチャしたくなかったので、クリアシートタイプの
を買ってみました。

2013/07/28

道志~奥多摩 ソロツーリング

慣らしがてら道志~奥多摩へツーリング行ってまいりました。ルートは下記。

 高尾山IC
 ~宮ヶ瀬ダム(ダムカレーを食す)
 ~道志みち
 ~道の駅どうし
 ~桔梗屋東治郎都留店(信玄餅アイスを食す)
 ~奥多摩周遊道路
 ~奥多摩湖
 ~青梅IC

2013/07/27

タイヤの皮むき

さて、いよいよ本格的に走りますよ!
うひゃああああ!河口湖までツーリングだぜええ!

と思いきや、天気が;;午後から雷雨ってなによ・・・
折角朝早く起きたので、河口湖は断念し、午前中に帰ってくるつもりで近くの筑波山へ。

2013/07/26

ETCの取り付け(バッ直編)

※まず、最初に断っておきますが、俗にいう「自主運用」というヤツです。
「自主運用」の意味が分からないかたはGoogle先生に聞いてみてください。

色々カスタマイズしたい部分はあるとして、まずはETCだろう・・・
 ってことで、早速取り付けてみました。

2013/07/25

キャンペーンのイグニッションパネル

はっきり言って、前月の3万円分オプションキャンペーンに比べてインパクト弱すぎですが、
イグニッションパネルプレゼントキャンペーン
というのをやっており、バイク屋に注文時点で確認したところ、
「ついてるよ」
との事。

2013/07/24

遂に納車!

朝からどんよりした天気。
しかし、今日は待ちに待った納車日。
意を決して取りに行きましたよ。

そして・・・

2013/07/23

カスタムポイントの妄想メモ

GSR750の納車が待ち遠しすぎる!
逸る心を抑え、カスタマイズの妄想・・・

カスタムポイントをメモメモ_〆(゚▽゚*)

2013/07/21

GSR750を契約した!

前のバイクは直線番長のHONDA X4。
今度は軽くて、よく曲がるバイクを探すことに。
自分の使い方を、ざっくり表すと

街乗り4:高速3:ワインディング3

どのシーンでもオールマイティに使えるバイクが欲しい。
そこで候補に挙がったのが・・・